珍しく、サイト関係の話なんですが、WordPressのプラグイン、Google XML sitemapsをバージョンダウンした話。
スポンサーリンク
目次
1. Google XML sitemaps は定番のプラグインです。
WordPressでサイトを作った際、Googleにへのインデックス促進のため、サイトマップ(sitemap.xml)を送信しますが、その際、Google XML sitemaps を使えば、プラグインがこのsitemap.xmlを作成してくれて、GoogleやBingに送信してくれます。
大変便利なプラグインで非常に有名。かなり多くの人が使っていると思います。
私もWordPressでサイトを作ったらGoogleウエブマスターツールへの登録と同時に、このプラグインをインストールしてサイトマップを送るというのが定番です。
このプラグイン、手動でサイトマップを再構築して送信、ということもできますが、一度設定してしまえば、新しい記事を作成する度に自動的にサイトマップを再構築してくれますので、普段は何ら意識せず、このプラグインの管理画面もほとんど見ないです。
2. 最近Googleのインデックスが変なのはサイトマップのせい?
で、少し前の話ですが、WordPressで新しいサイトを作る機会があり、Googleウエブマスターツールに登録し、いつものようにGoogle XML sitemaps でサイトマップを送ったのですが、その後数日経ってウエブマスターツールを見ると、なんかおかしい。
ある程度はインデックスされているのですが、いくつかのページが全くインデックスされていない。まあ、そのうちされるだろうと思っていましたが、しばらく経ってもだめ。
さらに、インデックスされているページもGoogleでの検索順位が全然上がらない感じ。まあ、インデックスはされているので、ページ自体の問題もあるんでしょうが、公開している結構なページがインデックスされていないことの影響もあるのではないかなんて、素人なりに考えたりして。
そんなにサイトを作った経験があるわけではないものの、何となく経験上の体感からすると、インデックスのスピードも、検索での評価も、まったく上がらない感じ。
で、サイトマップを確認したんですが、どうも Google XML sitemaps がバージョン4.0以降に変更したサイトマップの仕様にちょっと不安を感じて、ググってみました。
すると、どうも4.0以降は不具合報告が結構あったりして一部で騒然としていた模様です。とうか、どうも今も落ち着いていないらしい。
3. Google XML sitemaps を4.x 以降が不安なので、3.4.1 に戻しました。
完全に浦島状態だったわけですが、色々調べると、新しいバージョンでちゃんと働かせる方法が出ていたり、あるいはバージョンダウンしちゃった方がいいよと書いてあったり。
ちなみに、元の仕様では、sitemaps.xmlという一つのファイルでサイトマップを送信していたものを、新しい使用では、sitemaps.xml の中に入れ子になったxml ファイルが分割して置かれている仕様になっております(うまく説明できずすみません)。
もちろん、私のような素人に、サイトマップの形式に対するこだわりがあるわけではなく、認識してもらいたいページのすべてがきちんとインデックスされさえすればよいのですが、ここは、プラグインの更新を放置していた他のサイトで問題なく機能している元の仕様のサイトマップに戻すことに。
Google XML sitemaps を、3.4.1にバージョンダウンしました。
このせいかどうかは、確たる証拠はないのですが、ウエブマスターツールのサイトマップも一度削除し、Google XML sitemaps 3.14 で作成したsitemap.xml を送信し1日待ちました。
すると、想定したすべてのページがインデックスされておりました。
また、そこから1日経つと、それまでものすごーく停滞していた検索順位に上昇の兆しが。数日後には、だいたいこんなもんかなあ、というあたりまで来ました。
素人の想像ですが、なんか新しい仕様のサイトマップはグーグルの方に認識されないとかされにくい部分があるんじゃないかなあ。
で、せっかく作った大事なページの一部がインデックスされないことにより、他のページとかサイト全体の評価が上がらないなんてことにつながるんじゃないかと。
例えば、このページ、たぶん10位以内じゃない?と思っているのが100位圏外だったりしていた訳ですが、旧仕様のサイトマップに変えて2・3日で10位以内に入ってきたり、あるいは、なんだかトップページの評価が他のページより著しく低くてどうなってるの?と思っていたのが、ちゃんと評価されるようになったりとか、やはり関係があるのかなあ、と思います(確証はないんですが…)。
たぶん、サイトマップとか作らないで放置していても、賢いGoogleがやってきて勝手にインデックスして評価を下すんでしょうし、サイトマップ自体が検索順位そのものに影響するとはあまり思えませんが、なまじ自分の方で作ってるサイトマップが万一一部のページのインデックスを邪魔してて、全体の表かも上がらない、なんてことがあったらイヤですものね。
大変お世話になっているプラグインですが、しばらくは旧バージョンのまま使って様子見です。
4. バージョンアップしないってことを自分に注意喚起するためにAnnounce from the Dashboard を入れました。
余談ですが、Google XML sitemapsのほかに、愛用プラグインでバージョンアップをしないで使っているものに、cbnet Ping Optimizer とpost-viewsがあります。
cbnet Ping Optimizerは「私の役割は終わりました」的な感じでバージョンアップすると機能停止しますし、post-viewsは手元の一部の環境でうまく動かないので、バージョンアップしないことにしているわけです。
古いバージョンのプラグインを使い続けるのはセキュリティ的に問題がある場合もあるようですし、本当は代替の良いプラグインを見つけて入れるのが筋なんでしょうけど、商売用のサイト以外ではちょっと面倒なのでそんな状態に。
ただ、たまに間違ってバージョンアップしてしまうことがあり、そうするとまたバージョンダウンする作業が面倒なので、管理画面に入るたびに注意喚起できるようにしたいなあ、と思ったり。
(プラグインのバージョンアップ通知自体を管理画面に出さないようにする方法もあるようですが、他のプラグインの更新は知りたいし、何よりコードをいじるのが面倒臭い。)
で、管理画面にメモを貼れるプラグイン、Announce from the Dashboard を入れました。
メモの背景なんかも目立つように色を変えられたり、TinyMCE Advanced で拡張したビジュアルエディタにも対応していて、気楽に目立つメモをダッシュボードに表示しておけます。
複数でブログ管理している場合などは特に役立つでしょうね。
まあ、何度も見ていると目立つメモも普通になって、見なくなっちゃうって話もありますが…。
些細なことなんですが、意外と便利なので、ついでに書いておきます。
画像などなくてすみません。
関連記事とスポンサーリンク
スポンサーリンク
グリフィン様
ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます。
特にSEO対策はしておりませんのであまり気にせずに運営していこうと思います。
40歳超えると理解にかなり時間を使ってしまいますが、経費削減につながっております。
いろいろな情報を発信していただきありがとうございます。
グリフィン様いつもお世話になります。
私もグリフィン様のHPからWPを知り会社のHPを
作らせていただきました。
全く知識のないためにサイト関係のお話を
していただくと本当にうれしいです。
突然ですがご質問させていただいてもよろしいでしょうか。
会社のHPですがインデックスの数が以前は1500ぐらいあったのですが、急に800に落ちてました。
特にHP上問題はなかったのですが、なにか
あるのでしょうか。
又、お邪魔させていただきます。
こんにちは。
インデックス数の減少の件、一概には言えないでしょうが、あまり気にしなくても良いのではないでしょうか。
SEOに詳しくて、色々な施策をやった結果失敗してインデックスから大幅に外されるページが出た、ということでなければ、ほとんどの場合、大丈夫な気はします(正規化タグとかを間違って使ってしまったとか、きっとそういうもの自体使わないですよね)。
問題なのは、外部サイトからのコピペなどの低品質ページだと判断されてインデックスから外されることですが、それもないですよね。
サイトに大幅に手を入れていないつもりでも、各記事のタグを整理したりすると、インデックスされていたタグページも削除されるでしょうし、テーマを変更すると、サイト構造が変わってインデックスは増減すると思います。
また、サイト開設後間もない時は、一時的にインデックスが増えた後、いくつかの内部重複によって減少し、その後安定する場合もあるように思います。
私としては、インデックス数が膨大でも検索流入に意味のないものばかりでもしょうがないので、数自体はあまり気にしていません。検索結果に上がって欲しいページがきちんとインデックスされているかどうかは気にします。
あと、ウエブマスターツールの「インデックスステータス」ではなくて、「サイトマップ」のところで何ページ送信して何ページインデックスされたかが見れますが、こちらで、送ったページ数に対してインデックスされている数がほぼ同じであれば気にする必要ないかな、なんて思っています。こちらの数は、インデックスステータスで見る数より随分少ないはずです。
いずれにせよ、私の知識が曖昧なのと、実際に見てみないとわからないということもあって、的確なアドバイスにはなっていないと思いますが…。
キャイーンさん、いつも読んでくださってありがとうございます。また来てください。