随分と更新できずにいましたので、簡単ですが近況報告します。詳しいことはまた後日書こうと思います。
スポンサーリンク
会社の目的変更と本店移転の登記が完了したので、県に宅建業免許の申請をしてきました。役所への提出書類って、書き方がビミョーにわからないところがあったりするので、書類作成は意外と手間取りました。それに統一様式の書類なのに、都道府県によって書き方の指示は少しずつ違うところもあるようです。この辺のところは後日書きますね。
宅建協会へは、県に受付印を押してもらった申請書の副本と入会申込等を持って申し込みに行きました。6月上旬の入会審査会に間に合わせたかったのですが、無事間に合いました。
協会への提出書類には推薦人2名の方の記名・捺印欄があり、また推薦文を書いてもらわなければならないのですが、スケジュールがタイトだと、推薦人の方の都合もあるので、申込がどんどんずれこむ恐れもあるかなあ、と思いました。それに入会審査会にも必ず出席してもらわなければならないので、その辺も気にかけなければいけません。とりあえず、審査会の日程と推薦人の方々の出席も無事お願いできました。
2人目の推薦人の方は私が開業する駅の隣駅そばの業者の方です。とても率直で、それでいて気さくな、とても良い方です。この辺の話も後日書きたいと思います。
手続関係でこの後の流れは、
・協会役員の方々が事務所の視察にくる。
・入会審査会
・協会・保証協会関係(弁済業務保証金分担金含む)の支払
・免許通知
・保証協会からの弁済業務保証金分担金の供託・供託済証の届出
・免許証交付
※主任者の変更登録(私の場合は変更後、登録移転も)
※従業者名簿作成・提出
といったところです。
事務所の什器備品関係とか、サイト関連の作業、その他もろもろはGW明けから大急ぎでやります。
GW明けからはずっと忙しくなりますし、普段家族と離れているので、開業準備中の身ではありますが、GWは家族のために使います。今から家に帰ります。
皆さんも良い休日をお過ごしください。
それでは、また。
関連記事とスポンサーリンク
スポンサーリンク
はじめまして。ブログを拝見させていただきコメントさせていただきました。
実は、私も宅建主任者実務講習を受講し、明日郵送でくるとの事で結果
待ちの者です。
一応、終了試験なので、不安を抱えながら明日を待ってます。
今後もブログを閲覧させていただきます。
応援してます。
がっちさん、コメント・応援ありがとうございます。
たしかに修了証が届くまでは何だか落ち着かないですよね。
きっと大丈夫ですよー。
がっちさん、今後とも見に来て下さいね。